今日はお天気が良いですが何となく暑さがやわらいでいますね。毎朝同じ時間に家を出ると気温の変化がすごくよく分かります
以前に背中の痛みで来院されていた方が、脚のむくみが気になっていたようで、背中の調子も良くなってきましたので、前回からラジオ波を使い脚のむくみを取る施術を行い始めました。本日二回目でしたが、一回で翌朝の脚のむくんだ感じがだいぶ解消され喜んでいただきました。ラジオ波は身体の深部に温熱を発生させる力が強く、むくみや冷え、筋肉の硬さやコリの解消にはとても相性が良いです
皆さんがご自宅で温まるとしたらお風呂ですね!夏はシャワーだけで済ませる方も多いと思いますが、エアコンの冷えや、筋肉のコリなどを感じている方は夏でも入浴をすることをおススメします。お風呂で温まりマッサージやストレッチをすることで効果を上げることが期待できます。注意していただきたいのが、どこもかしこもマッサージすれば良いということではありません。最近はデスクワーク中心の仕事が増え、インナーマッスルという姿勢を支える筋力の低下により、腰痛や肩こりが発生していることが多くなっています。その場合はマッサージする場所、運動で筋力を戻してあげる場所を見極めなくてはいけませんので、自分でマッサージしているけど調子がいまいちなんて方はお早めにご相談ください。



夏休み明けでお仕事再開された方も多いと思いますので、無理をせず徐々にペースを戻していってください。
今日あたりからまた行き始めようかと考えていたら、なんと今日からジムが夏休み(笑)2週間以上トレーニングをしないとなぜか罪悪感というか、もったいない感に苛まれます。筋肉は2週間で落ち始めると言われていますし、そんなことから今の感情になっているのかなと思います(笑)トレーニングをされている方ならこの感覚が分かると思いますが、していない方からすると変人かもしれません
私は今日が誕生日で、夏ど真ん中に生まれましたので暑いのは嫌いじゃありませんが、恐らく外でのお仕事などに就いていた場合は嫌いになっていたと思います(笑)海などの水辺が好きなのでそれで夏が好きなのかもしれません。外でのお仕事の方などは熱中症にお気を付けください。さて、私自身がトレーニングをしているせいもあってなのか、よく患者さんにトレーニングなどのことについて聞かれます。週一くらいで自宅トレを始めようと思う、ジムに通おうと思っているなんて方は結構いらっしゃいます。皆さん運動不足を自覚されている方は多い印象です。運動不足は現代病ともいえるでしょうね。その際にお腹周りを細くしたいからどのようなことをやれば良いか?脚を細くしたいからどのようなことをやれば良いか?みたいなことをよく聞かれます。トレーニングの5大原則の中に全面性の原則というものがあります。まずは全体的にまんべんなくたくさんの筋肉を動かして、理想の身体に近づけていくことをおススメします。自宅トレならば腕から脚まで少しづつでもよいので運動を取り入れ、ジムならば置いてあるマシンを一通りやってみるなどをしてみると良いでしょう




