当院に導入してあります「ラジオ波」は硬くなった筋肉を緩めたり、むくみの解消などに貢献してくれる温熱治療器です。また、ラジオ波を用いて代謝を向上させたいという患者さんもいます。基礎代謝を上げ免疫力UPや冷えの解消などを期待している方が多いですが、必ずお伝えすることは、ラジオ波だけでどうにかなるとは思わないようにしてくださいということです。生活習慣から一緒に見直し、基礎代謝の向上を狙える生活スタイルにシフトしていくことが大切です。もちろんその中でラジオ波は大きく貢献してくれるのですが、それを台無しにする生活習慣ですと元も子もないですね。その中で、食生活についてですが、納豆をおススメの一つに紹介させていただいてます。納豆にはたんぱく質やビタミン群が豊富でその中でもビタミンB6は代謝に関係する酵素の反応にとても大きく関わってきますので、代謝を上げ免疫力向上にはもってこいなんですねもちろん私も毎日食べています
このように自分の理想のお身体を作るには何か一つやればいいのではなく、トータルで考えてバランスをとっていくことが必要ですので、それをご一緒に考えてひとりひとりに合った内容をご提供できればと思っております。まだまだ蒸し暑い日が続きそうです。本日昼に外に出た際に、無性にきれいな海でシュノーケリングをしたくなりました
まぁ毎年思って結局行かないんですが(笑)
2022.07.21更新
代謝向上
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (4)
- 2025年02月 (7)
- 2025年01月 (4)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年07月 (4)
- 2024年06月 (5)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (5)
- 2024年02月 (7)
- 2024年01月 (4)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (7)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (6)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (8)
- 2023年05月 (8)
- 2023年04月 (9)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (17)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (18)
- 2022年09月 (13)
- 2022年08月 (11)
- 2022年07月 (19)
- 2022年06月 (33)
- 2022年05月 (26)
- 2022年04月 (31)
- 2022年03月 (29)
- 2022年02月 (7)
- 2022年01月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (3)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (4)
- 2021年06月 (1)
- 2021年04月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年04月 (11)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (8)
- 2016年05月 (1)