院ブログ

2023.12.15更新

もう12月も半ばまで来てしまいましたね。あと半月を良い年で終われるように気を抜かず過ごしていきたいですnico

毎年12月はぎっくり腰などの急性の怪我が増える傾向にあります。本日も残念ながら来院されました。前日まで少し疲れているかなという感覚があったが特にこれといった痛みはなく、明け方起き上がろうとした際に強い痛みが走り、動けなくなってしまったとのこと。応急処置をし、できるだけ患部に負担のかからない環境を整えました。あとは痛み止めなどを服用しながら治療をしていきます。どうにか年末までには何も気にせず動ける環境を整えれるように心がげていきますが、しばらくは痛みと闘わなくてはいけませんnamida年末で仕事量が増えて腰に負担がかかっていたかな?と患者さんからお聞きしましたが、たいていの場合はそのような要因が重なってぎっくり腰などは起きてしまいますので、忙しいときほどお身体のケアを忘れないようにしましょう。この声がどうか一人でも多くの方に届きますように祈るばかりです。

当院は年末は30日まで受け付けをする予定です。お身体のご相談はお気軽にしてください!

それから全く関係のないお話ですが、寒い時期は車などの急なバッテリー上がりにご注意ください。私、昨日ひどい目に遭いました...そもそも4~5年使用していたら交換しておいた方が無難なようです。ケアをするのはお身体だけではありませんね!ですが痛みは感じませんでしたのでそこだけは救いです(笑)お財布は痛みを感じましたが...

どうでもいい話失礼しましたgya

東白楽 駅前のふくろう整骨院

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2023.12.08更新

今日はとてもいい天気ですねnico明日、明後日にかけても暖かく良いお天気が続くそうなのでお出かけ日和になりそうですglitterこれからどんどん寒さが本格的になってきますので、貴重な暖かい日を満喫しましょう!

お身体の痛みでよくあるお話ですが、腰痛を感じていてマッサージなりストレッチを試みたが良くならない、それどころかどんどん悪くなる。なんてことはふくろう整骨院に来院される方でも頻繁にいらっしゃいます。腰痛を感じているので腰が痛いことは分かっているのですが、実はその原因は別の場所にあることが多いです。特に肩こり、腰痛の場合はほとんどが別の場所が起因しているといっても過言ではありません。その別の場所を見つけだし施術を試みなければ腰痛が消えることはなかなか難しいです。では、その別の場所とはと言いますと、人それぞれ違います。その方の生活習慣や運動習慣など様々な要因が重なり合って腰痛や肩こりなどの痛みが発生しますので、人それぞれお身体の状況が異なってくるのは当然です。お身体の悩みを解消するにあたり一番のポイントは原因を見つけることです。私は、一人一人の生活習慣などを丁寧に聞き取りお身体の状態を探りながら原因を見つけ出すよう心がけています。ただ痛いところをマッサージなどの施術ではなく、お身体全体を見ながら治療しますのでお時間が少し長くなってしまうケースもあります。しかしお身体をよくするには必要な時間だと患者さんにはご理解していただき施術をしています。お身体に不調を抱えている方は放置せずに早く手を打ちましょう!

では皆さん、良い週末をお過ごしくださいnote

 

東白楽 駅前のふくろう整骨院

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2023.12.02更新

今年もいよいよ最後の月に入りましたね。12月は師走というだけにあっという間に過ぎてしまうんですかね汗ここ数日一気に冷え込み、冷え性の私はとてもつらいです...少し運動するだけで冷えがだいぶ良くなりますのでジムに通う回数を増やしました。20分くらいしかやらない日もありますがそれでも温まります。ラジオ波を自分で施術できれば良いのですが、背中周りなどは難しくセルフでのラジオ波施術は無理ですね。そういうわけで私の温活は運動あるのみです(笑)冷えでしもやけになったり、むくみが発生している方はラジオ波をお勧めします。また寒さで肩回りや腰回りの筋肉が固まり肩こり、腰痛で悩む方にもぴったりです!去年もあったのですが、年末にかけぎっくり腰になってしまう患者さんがいました。二年連続でありましたので、師走の忙しさで身体に負担がかかっていることが多いので、お身体のケアをしっかりとして良い年末を迎えましょうnico

昨日のうれしいお話ですが、中学生の頃からずっと通っている患者さんが、今年大学受験で昨日見事合格の発表が出たので報告をしに来てくれました。色々な悩みやプレッシャーを抱えていることを近くで見ていましたのでとても嬉しい日になりました。これからもお互い頑張りましょう!

 

東白楽 駅前のふくろう整骨院

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2023.11.25更新

今週も一週間あっという間でした。昨日は異様に暖かく今日は北風が寒いen体調崩してしまっている患者さんもいますので皆さん、体調管理にお気を付けください。

今週明けに患者さんから、運動前にマッサージやストレッチをしてしまうと筋肉のパフォーマンスが落ちてしまうからやらない方が良いと聞いたんですがどうなんですか?と質問を受けました。確かに筋出力が落ちることは分かっているのですが、私の個人的な意見は、趣味でスポーツを行っている場合などは気にしなくて良いという意見です。例えば、100m走で自己新記録を出したいなどの0.1秒に人生をかけるゴリゴリアスリートの場合などは、ウォーミングアップ時にマッサージやストレッチは避けた方が良いですが、ほとんどの方がそうではないと思います。筋肉のパフォーマンスが少し落ちたとしても恐らく気付かない程度です。それならばむしろ軽くマッサージやストレッチを入れることでお身体の現状を知ることができます。今日は腰回りの筋肉が硬くて腰痛気味だなと初めに感じれば、運動中に腰回りを気にかけますし、ふくらはぎの筋肉が硬い場合などは、あまり無理な動きはとらないようにするか、その場所を入念にウォーミングアップするなどの対策が取れるはずです。もちろんマッサージやストレッチのあとのジョギングなどのお身体を動かしてのウォーミングアップは肝心ですので行いましょう。お身体のために運動を取り入れている方が避けなければいけないのが怪我です。そのためにはパフォーマンスよりも怪我のリスク回避を優先しましょうということですlight bulb人それぞれ目的や手段が異なるので取捨選択が大切だと思います。私は来院する患者さんの怪我の治療やお身体のケアも同様に考えていて、患者さん一人一人の現状を把握し、患者さんの生活環境に合わせた施術を心掛けています。皆さんがもしお身体に少しでも不安がある場合はまずは現状把握が大切です。そのためのお手伝いは全力でさせていただきますので、お気軽にご相談くださいnico

 

 

東白楽 駅前のふくろう整骨院

 

 

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2023.11.17更新

今日は朝からあいにくのお天気でしたねrain皆さん、お足元などにお気を付けください。

皆さんの中にも体調がすぐれないまたは、何が原因で身体の痛みが出ているのか分からないという経験がある方も多いのではないでしょうか?当院にお身体のお悩みで来院される方はほとんどがそのような方です。原因が分からなければもちろん不安にもなりますし、余計に不調が気になってしまうものです。その原因を見つけ出し、不調を取り除くのが私の役目ですが正直すぐに成果を出せないときもあります。もちろん一度や二度の限られた治療時間での限界などもありますが、患者さんとの信頼関係の不足が原因になってしまうこともあります。不調の原因を探るために出来るだけ患者さんに安心してもらうことを常に心掛けていますが、まだまだ力不足な部分もあることを肝に銘じて勉強し続けなければなりません。痛みの原因は十人十色で教科書上では説明できないことも多々あります。そのような原因を見つけるには患者さんとの信頼関係がとても重要です。

腰痛や肩こりでただ痛いところをマッサージやストレッチなどをする治療ではなく、筋肉や関節の状態、生活環境や精神的な部分まで含め把握し患者さん一人一人に対するオーダーメイド治療をすることを私は心掛けています。とても難しい仕事ではありますが、やりがいを感じる仕事ですので、来院された患者さんの生活がより豊かになるよう精一杯力を注ぎますnico

何故いきなりこんな話をしたかというと、4か月ほど前から通われていた患者さんの症状が思うように改善してこなかったのですが、私も患者さんもあきらめずに様々なことを考え治療にあたっていましたところ、昨日、久々にお身体の調子が良く感じたとの報告を受けたからです。このような報告を受けると感無量です。これがこの仕事の大きな魅力と感じまだまだ精進致します!

なぜか所信表明演説的な感じななってしまいましたがお許しくださいehe

何かお身体に不調を感じる方はお気軽にご相談ください。これからどんどん乾燥してきますので感染症などに感染しないよう体調管理にお気を付けください。

 

東白楽 駅前のふくろう整骨院

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2023.11.10更新

今週はこの時期には思えないほど気温が高く過ごしやすかったのですが、今晩あたりから急激に気温が下がるらしいので体調を崩さないように注意しなくてはいけませんね汗

 

雨などにより気圧の変化が激しいときは頭痛や倦怠感、古傷が痛むなどの症状が出やすくなってしまいます。原因ははっきりとは特定されていませんが、自律神経の乱れなどによる影響が強いとされています。私自身、20代のころは全く影響を受けなかったのですが、30代に入ってから気圧の変化で頭痛を感じることがあります。年齢や生活環境なども影響するので、今は何も影響を受けない方でも日ごろから自律神経を乱さない生活リズムを整えることが望ましいですね!

規則正しい睡眠やバランスの取れた食事などが基本です。デスクワークなどの一点集中型の仕事の方はそれだけで自律神経が乱れてしまっていますので、背中周りや首周りを軽くマッサージしてあげたり、温めることをおススメします。こうすることで副交感神経というリラックスする神経が優位に働き自律神経を整えてくれます。また、それに加え冷え性の方などはラジオ波を使うと体内から熱を産熱するので自律神経の乱れも収まりますnico色々な方法があるのでご自身に合ったケア方法が見つかると良いですね。慢性的な肩こり、腰痛などを抱えている方は常に交感神経というスイッチONの神経が優位になってしまっているので睡眠の質なども下げ、疲れが抜けにくくなってしまっているので一度お身体のケアをすることをおススメします。

ご自身の大切なお身体ですのでお大事にしてくださいnico

 

 

東白楽 駅前のふくろう整骨院

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2023.10.27更新

先日行われた全国警察柔道大会にて神奈川県警察チームが優勝致しました!なんと20年ぶりとのこと。神奈川県警の柔道チームは柔道の専門部隊でいわばプロのようなものです。何か特別な行事などがなければ一日柔道やトレーニングをするのが仕事です。選手たちの多くがふくろう整骨院に通院しており、試合前から怪我の悩みなどたくさんの苦悩を共にしてきただけに今回の優勝は感激です。試合後、「いつも怪我の相談や治療、マッサージなどのケアありがとうございます」「お陰様で優勝できました」など嬉しい言葉を貰い、感動しました。みんなこの瞬間のために毎日厳しいトレーニングを重ねています。かなりの長い時間かけて優勝するのは一瞬。その一瞬の重みが選手からすると計り知れない大きさなんですね!みんなまた次に向かって今も厳しい練習に励んでいます。そんな選手たちの力に少しでもなれるようまだまだ私も頑張ります!

選手たちに似ている部分があるかと思いますが、私の仕事は身体に悩みを抱えたたくさんの患者さんに接する仕事です。ですが治療する時間は患者さんの人生の時間の長さに比べるとほんの一瞬かもしれません。そんな一瞬であっても患者さんの悩みが解消され、さらに言えば患者さんの人生がよりよくなればその一瞬の時間は大きなものになると考えています。ですので、一人一人の患者さんの治療に気を抜かず真剣にこれからも取り組まなくてはいけないと今回の選手たちの活躍に対し私自身感じたことでした。

あ、似ている部分がなかったかもしれませんがふと私が思ったこととしてください(笑)

皆さん、お身体の事気軽にご相談くださいnico

 

東白楽 駅前のふくろう整骨院

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2023.10.20更新

今週も気付けば金曜日。明日から少し寒くなるみたいですので、服装などに気を付けましょうnico私は毎日朝起きるとシャワーを浴びるのですが、最近は朝が少し肌寒いですがあえて窓を少し開けてシャワーを浴び、首や脇などの太い血管が走っている場所を温めると少し露天風呂気分になりすごく気持ちよく感じます。目覚めにも良いですしおすすめです!露天風呂感覚になるのは私だけかもしれませんが(笑)これからどんどん寒さが強まっていき、冷えなどに弱い方は首などの太い血管が走っている場所を冷やさないようにしましょう!当院では冷え対策としてラジオ波を使用した「温活」を行っています。冬は冷えで苦労される方は今のうちから対策がおすすめですnicoまた、肩こりや腰痛などの筋肉がガチガチになってしまっている状態にも効果が大いに期待できますのでお気軽にご相談ください!

 

東白楽 駅前のふくろう整骨院

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2023.10.13更新

もう金曜日!週末くるのが早いー!お身体のメンテナンスに毎週来院される患者さんに思わず、つい最近来院されたような感覚になってしまいますと言ってしまいましたehe患者さんからはあなたの年齢でその感覚なら、私の年齢になったらなおそう思うわよと...人生って長いようで短いのかもしれませんね。なんか変な方向に行きそうなのでこの辺にしておきます(笑)

少し前からインフルエンザとコロナが流行していると耳にはしていましたが、まだまだ増加中とのこと。特にインフルエンザは猛威を振るっているそうです。どんどん空気も乾燥してきますしなおさら気を付けないといけませんね。感染症に対して栄養の面では「亜鉛」がおすすめです。亜鉛は酵素の助けをしてくれます。消化酵素などで殺菌、免疫細胞による防御反応を行いますので消化酵素の助けをしてくれる亜鉛が大事というわけです。亜鉛だけ過剰に摂って感染症を予防できるかといえばそうではないのですが、感染症対策の一つとして取り入れるのは大切です。このような要素を意図つでも多く取り入れられると結果的に感染症に強い身体になってくるので、栄養、休養、運動などのバランスを整えて感染症から身を守りましょう!ちなみに亜鉛は牡蠣や牛肉ナッツなどに多く含まれています。あまり食べれない方はサプリメントなどを併用しても良いと思います。感染症気になる方は是非意識してみてくださいnico

昨日、デッドリフトというトレーニングをしたのですが、本日、肩回りな腰周りの筋肉痛がひどいです。肩こり、腰痛とは少し違いますが、普段全く肩こり腰痛に悩まされない自分としては辛いen普段肩こりや腰痛で悩まされている患者さんは毎日、これと似たような思いをしているのかと思うとゾッとします。まぁ筋肉痛とはちょっと違うのかもしれませんが、肩と腰の違和感でいうなら同じですからね。少しでも患者さんを楽にできるように頑張ります!

 

東白楽 駅前のふくろう整骨院

 

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2023.10.06更新

明日7日は休診日となります。ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願い致します。

今日からいきなり空気が乾燥し季節が変わったように感じますね。院内に設置してある湿度を感知し除湿、加湿を行ってくれる装置が昨日までは除湿全開だったのが今日になりいきなり加湿eheあまりの急な変化に驚きを隠せません。お身体も急な変化に対応できず、自律神経の乱れなど体調不良を起こしやすいのでご注意ください。これからどんどん外が寒くなるので、室内と外の寒暖差を和らげることがポイントにもなるので、首周りなど大きな血管が通っている個所はあまり冷やさないように一枚羽織ったりなどすると良いと思います。熱中症の逆の説明ですねeheつい最近まで熱中症対策の説明をしていたつもりですが時が経つのが早い...それから今まで暑くてシャワーだけだった方も、そろそろお風呂に浸かることをおススメします。お風呂に浸かりながらむくみが気になる方はふくらはぎなどをマッサージしてあげたり、肩こりなどがひどい方は胸周りなどをマッサージしてあげると少し楽になりますnico他にもいろいろなケア方法があるのでお気軽にお尋ねください。

高校生の患者さんからは、「指定校推薦で大学が決まりました」や「来月面接試験があります」などの報告などが入り、少しずつ新たな年の気配を感じてきます。中学生のころから診させていただいていた子がもう大学生。感慨深いです。そこに関わらせていただいて大変うれしく思います。嬉しい報告をしてくれた方もこれから頑張る方もみんなこれからもまだまだがんばろー!!負けないぞーgya

 

東白楽 駅前のふくろう整骨院

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

前へ 前へ
  • 院ブログ
  • 患者さんの声
  • スポーツブログ
  • つかさ整骨院はり灸治療院