皆さんスーパーフードご存じですか?何となく聞いたことがあるという方も多いのではないのでしょうか
スーパーフードとはサプリメントなどの加工された食品ではなく天然の食材を使った食品です
健康によい栄養分を豊富に含みながら、低カロリーな食品になりますが特定の物ではなく、一般の食品よりビタミン、ミネラル、クロロフィル、アミノ酸といった必須栄養素や健康成分を多く含む、おもに植物由来の食品になります
それに少量でということも特徴になっています
今回は抗酸化作用に有効とされるものを紹介します!老化をなるべく抑えてくれることにもつながり、老化を進行させる活性酸素に対して効力を発揮させてくれるものです
アンチエイジングですね
抗酸化作用にはたくさんありますが中でもポリフェノール、アントシアニン、ビタミンCなどが有効とされ、その栄養素を多く含んだ代表格が「カムカム」です。ネーミングが少し気になります
南米の熱帯雨林で育ち赤い実をつける植物です。一般的にポリフェノールを多く含んだ食品は赤ワイン100㎖中200~300㎎、コーヒー100㎖中200㎎ほどになりますが、カムカムですと5gで2800㎎
桁が違いますね・・・それにビタミンCの含有量も全植物中NO.1で5g中550㎎でサプリメントの4倍です!まさにスーパーフードですね!カムカムは最近ようやく輸入食材店やスーパーでも手にすることができるようになりましたが、品数や種類は圧倒的にネットの方が多いのでネットをお勧めします
酸味が強いようで粉末状の物はヨーグルトなんかに混ぜると相性が良いかもですね!アンチエイジングを目指すなら頭に入れておきたいスーパーフード!!是非参考にしてください


筋肉をつけるためには避けては通れない道なんだとは思いますが・・・

難点を言うならば服が炭の匂いになることですかね
師走の忙しさを言い訳にしているようではまだまだ未熟者です
気付けばもう2022年が始まっていますね。昨年はどんな一年でしたか?今年が皆さんにとって良い一年になることを願うばかりです。
私は幼いころから柔道をやっていおり街道場に通っていてそのころから鏡開きという言葉は聞きなれていましたがイメージは道場のみんなとお汁粉や餅をみんなで食べる毎年楽しみな会くらいの感覚でした
西日本の方では大雪の予報も出ているようです
そんな冬本番の寒さが当院にも到来し暖房をつけているのになぜか足元が冷える
設定温度を上げても足元の冷えはあまり変わらず。
それはどうしたら良いのか?ズバリ!「運動」です!寒いからと思っておうちに閉じこもらず勇気をもって外に出て少し早めのペースで歩くだけで血液の循環はよくなり、身体が温まりますよ






