こんにちは。秋らしい天気が続いてくれて毎朝起きて窓を開けるのが少し楽しみでもあります(笑)
私は朝早めに起きてコーヒーを飲んで一息つくのが日課ですが、今週は朝の空気がとても気持ちよく、身体のスイッチがいい感じでONになりますこれからはどんどん寒くなっていきますね。
今週は季節の変わり目もあってか、身体の調子を崩してしまう方が多かったです。その中でも腰痛と頭痛が非常に多かったです。
季節の変わり目は、急激な気温の変化や薄手の服装などによる冷えなどで自律神経の乱れが起きやすくなります。自律神経の乱れは、睡眠の質を下げてしまったり、頭痛を発生させたりとお身体にとって決していい状態とは言えません。
身に覚えのない身体の不調を放っておかずに早めの対策をしましょう。
自律神経の乱れはを整えるには、軽めの有酸素運動も有効ですので、ウォーキングを20~30分行うなどをして対策しましょう。
疲れてるからといって、帰ってYouTubeとネトフリ軽く見て早めに寝るみたいなパターンはやめましょう(笑)
それから栄養面も大切になってきます。たんぱく質、脂質、炭水化物の栄養バランスが整った食事を心掛けましょう。また、夕食は就寝の2時間前までには済ませるのが理想的です。お仕事などでなかなかできないこともあるかもしれませんが、少しでも先ほど挙げたことに近づけれるように心がけてください。栄養面に関しては、また細かく説明できたらと思います。
ラジオ波を使った施術も筋肉の張りや冷えには相性がぴったりですのでお悩みの方はお声掛けください。
一週間終わってみればあっという間ですね。今週もお疲れ様でした。
東白楽 駅前のふくろう整骨院