当院でアルバイトとして活躍してくれていた河野萌々香が大学の卒業式を迎え、式前に晴れ姿で院に立ち寄ってくれましたいつも実年齢より幼く見られると言っている本人ですが、本日ばかりは大人な女性に様変わり
とっても綺麗でした
当院に勤め始めるきっかけは、スポーツトレーナーに興味があり治療現場を感じてみたいとのことで院に電話でアルバイトさせてください!から始まりました。とても性格が器用な子で人当りがよく、まじめで細かい気遣いができ私の方が勉強させてもらうことも多々ありました。手先も器用で院内の掲示物や飾り物まで作ってもらいました。少し褒めすぎましたが、普段あまり褒めた記憶がありませんでしたのでこの場を借りて褒めさせていただきます(笑)私として心残りなのが彼女の望む環境を提供できなかったということです。もちろん彼女は一切そんなことは言いませんでしたが、私は学生時代に同じような気持ちを抱いたことがあるのでとてもよく分かります。現場のバタバタなどで彼女が思うような勤務環境を提供できなかったことは完全に私の力不足でありますので悔いが残ります。彼女が院に加入してきてくれたことで、院だけでなく私自身の成長にもつながりましたし、とてもいい経験ができました。ありがとう!来月からは子供の体操教室を運営している会社に入社するようで仕事内容的にも彼女にマッチした仕事だなと思います!何か子供の怪我などで悩んだときは何でも相談してください
もちろんれだけでなく人生相談も乗ります。あてにならないかもしれませんが(笑)今日はとてもうれしい一日になりました。本日撮った写真を載せたいと思います
自撮りとお母さんに撮ってもらったものです。お母さんとは初めてお会いしましたが親子揃って美人さんでした
2022.03.22更新
うれしい一日
投稿者:
2022.03.22更新
うれしい一日
当院でアルバイトとして活躍してくれていた河野萌々香が大学の卒業式を迎え、式前に晴れ姿で院に立ち寄ってくれましたいつも実年齢より幼く見られると言っている本人ですが、本日ばかりは大人な女性に様変わり
とっても綺麗でした
当院に勤め始めるきっかけは、スポーツトレーナーに興味があり治療現場を感じてみたいとのことで院に電話でアルバイトさせてください!から始まりました。とても性格が器用な子で人当りがよく、まじめで細かい気遣いができ私の方が勉強させてもらうことも多々ありました。手先も器用で院内の掲示物や飾り物まで作ってもらいました。少し褒めすぎましたが、普段あまり褒めた記憶がありませんでしたのでこの場を借りて褒めさせていただきます(笑)私として心残りなのが彼女の望む環境を提供できなかったということです。もちろん彼女は一切そんなことは言いませんでしたが、私は学生時代に同じような気持ちを抱いたことがあるのでとてもよく分かります。現場のバタバタなどで彼女が思うような勤務環境を提供できなかったことは完全に私の力不足でありますので悔いが残ります。彼女が院に加入してきてくれたことで、院だけでなく私自身の成長にもつながりましたし、とてもいい経験ができました。ありがとう!来月からは子供の体操教室を運営している会社に入社するようで仕事内容的にも彼女にマッチした仕事だなと思います!何か子供の怪我などで悩んだときは何でも相談してください
もちろんれだけでなく人生相談も乗ります。あてにならないかもしれませんが(笑)今日はとてもうれしい一日になりました。本日撮った写真を載せたいと思います
自撮りとお母さんに撮ってもらったものです。お母さんとは初めてお会いしましたが親子揃って美人さんでした
投稿者:
2022.03.18更新
卒業式
今日は近所の高校の卒業式なんですねご卒業おめでとうございます。着物を着た学生さんやお母さんなどをお見掛けして、なぜか懐かしい気分になれた私です
学生時代は今でも鮮明に覚えていますし、とてもいい思い出になっています
学生生活の中でトレーナーさんに出会わなければ私はこの職業に就いていなっかったです。当時、部活の推薦入学で入学したので練習量が多く日曜日のみの休みでした。月曜から始まり日に日に身体が悲鳴を上げていくのがとてもよく分かり日曜になると毎週トレーナーさんがマッサージなどでケアをしてくれていました。特に腰痛で3か月くらい悩んだ時期は、「もうダメかな」など弱気になっていたこともありますがトレーナーさんが身体的にも精神的にも支えてくれ腰痛を克服できたことなどもありました。それ以外にも数多くありますが(笑)そのような生活の中で身体に対するケアの重要性なども身をもって学ぶことができ次は自分が力を貸す番になりたいと思いこの職業を選び今になります
そんなことを思い出させてくれる本日の学生さんの晴れ姿でした
自分自身まだまだ成長し患者さんに力を貸せるように頑張らないと!と初心に帰らせてくれる日になりました
投稿者:
2022.03.17更新
地震!
昨夜の地震びっくりしましたね私はジムから帰り軽食を食べている最中に起きました
1回目の地震を感じ、収まったなと思いきや緊急地震速報が流れ間もなく大きな地震。時間が長く横揺れが強かったように感じました。少し酔うような感覚もありました。東北地方の方はこちらよりも大きかったようで、また津波の心配などで大変な夜になってしまったかと思います。約1週間前の3月11日に震災の話しをしたばかりでした。やはり改めて思うのは「備え」が大切ということです。家の中の倒れてきそうなものの固定などはいつでもできることですので、大地震に備えて何ができるかをもう一度私自身確かめようと思いました
お身体も備えは大切です。症状が出てからでは遅いです腰痛が出た、頭痛が出る、などは日ごろの負担の積み重ねで出ることがほとんどです。症状が出てしまうときは必ずと言っていいほどどこかに負担がかかっておりバランスが崩れています。症状を出す前にお身体をチェックしましょう
投稿者:
2022.03.16更新
腰痛予防
これを読んでくれている方の中で、今まで1度は腰痛に悩まされた経験がある方は多いのではないでしょうか?患者さんの中でも非常に多い腰痛。数が多いゆえに自分で腰痛予防を自宅で行うなんて方も多く見られますその中で、ストレッチなどならまだ良いのですが...(身体が冷えているときなどは要注意)腹筋を鍛えて腰痛予防や体幹トレーニングで腰痛予防なんかをしている方は注意してください。数多くある腰痛の原因の中で腹筋の低下による原因は確かにあります!しかし腹筋を鍛える方法次第で逆に腰痛を強くさせてしまうことが実は数多くあります
それは腹筋や体幹トレーニングのフォームと量です。腹筋をやる際に骨盤の姿勢が乱れていたり、腹筋自体に刺激が入っていなかったりします。体幹トレーニングに関しても腰を反る姿勢が強くなってしまっている方が多いです。特に運動経験が少ない方などは感覚的にフォームを身につけることが難しいので注意してください。それから量に関しても特に腹筋などは回数にとらわれずフォームが崩れそうになるギリギリの量が必要になってきます。それを見極めるのはかなり難しいと思います。しかし、正しいフォームを身につけられればフォームが崩れていることも自分で分かるので、まずはフォームの習得に励むことをおススメします
当院で腰痛を改善させようと思う方などはまずは始める前に聞いてくだされば丁寧にお教えいたしますので遠慮なく聞いてください
腹筋頑張って逆に痛みが増すなんて悲しすぎますからね
私がそんなことにはさせませんのでご安心を
投稿者:
2022.03.15更新
筋肉痛
現在、自分自身が筋肉痛で苦しんでおります太ももの痛みが強くジムでトレーニングの際にスクワットを半年近くやらずにいたのですが太ももの痛みがだいぶ無くなったのでフォームの見直しも兼ねて日曜日に久々にスクワットをやりました。トレーニング中は痛みも出ずに狙っていたフォームにだいぶ近づき満足できるトレーニングになったのですが、昨日筋肉痛がピークでした
昨日の昼休みにたまらずラジオ波を自分で施術しました。今日になるとだいぶ抜けてくれましたがまだ3割くらいは残っている感じです
今日も受付終了後ラジオ波をやろうと思います
自分自身で体感できるので自信を持って言えますがラジオ波は筋肉系の施術にはもってこいの器械だなと感じます。柔軟性の向上がすさまじいです。筋肉が硬い、むくみの悩みなどをお持ちの方は一度ラジオ波の施術を受けてみてください。きっと満足できるはずです
まぁ欲を言えば自分で自分を施術するのではなくて、誰かにやってもらい施術を受けたいということです
恐らく即寝落ちします(笑)半年ぶりに行ったスクワット。改めてトレーニングの王様だなと実感できました。
投稿者:
2022.03.14更新
ダイエットには水泳とランニングどちらが良い?
今日は施術中などによく聞かれる、運動してダイエットしようと思うんだけどランニングと水泳ってどっちの方が効果ありますか?について軽く触れさせていただきます結論から申し上げますと、どちらの方がゆっくりと長い時間続けれるかになります。例えば30分継続して水泳もランニングも続けられるのであれば水泳の方が消費カロリーが高くなりますのでおすすめです
でも水泳だと休みながらしかできないという方であればランニングの方がダイエットには適していると言えます。ダイエットにだけ着目して消費カロリーのみでお話しするとなんですが、私的には200メートルくらいを足をつかずに泳げれるのであれば水泳の方が良いかとは思います。水泳は肩回りの筋肉も使いますし、肩甲骨を良く動かす動きが多くなるので普段肩こりなどでお悩みの方などにはおすすめになります
もちろん泳ぐ時間を伸ばしていくことはダイエット的な観点から見ますと必要です。まずは30分を週2~3回ペースで取り入れてみてください
それから重要なことは3か月は最低でも継続しましょう。身体の変化は急には起こらないので3か月を目標に頑張ってみてください
投稿者:
2022.03.14更新
ダイエットには水泳とランニングどちらが良い?
今日は施術中などによく聞かれる、運動してダイエットしようと思うんだけどランニングと水泳ってどっちの方が効果ありますか?について軽く触れさせていただきます結論から申し上げますと、どちらの方がゆっくりと長い時間続けれるかになります。例えば30分継続して水泳もランニングも続けられるのであれば水泳の方が消費カロリーが高くなりますのでおすすめです
でも水泳だと休みながらしかできないという方であればランニングの方がダイエットには適していると言えます。ダイエットにだけ着目して消費カロリーのみでお話しするとなんですが、私的には200メートルくらいを足をつかずに泳げれるのであれば水泳の方が良いかとは思います。水泳は肩回りの筋肉も使いますし、肩甲骨を良く動かす動きが多くなるので普段肩こりなどでお悩みの方などにはおすすめになります
もちろん泳ぐ時間を伸ばしていくことはダイエット的な観点から見ますと必要です。まずは30分を週2~3回ペースで取り入れてみてください
それから重要なことは3か月は最低でも継続しましょう。身体の変化は急には起こらないので3か月を目標に頑張ってみてください
投稿者:
2022.03.12更新
1日1万歩は必要ない!?
昨日新聞を見ていると、よく知られた歩行目標1日1万歩とは異なり60歳以上で1日6千歩、それ以下の年齢で1日8千歩歩けば死亡リスクが半減するという研究結果をアメリカなどの国際チームが発表したという記事を見かけましたちなみにそれ以上歩いても死亡リスクは減らないうえに歩くペースは関係しないとのこと。今まで健康のために1万歩歩いていた方には何とも寝耳に水な情報ですね
自分の考えですと恐らく運動した方が生活習慣病などのリスクを下げられ様々な病気にかかるリスクを下げれるよと訴えたいのだと思います。その中でウォーキングがどのくらい量を行ったか測りやすく研究題材にしたんじゃないのかなと思ったりします。自分的にも運動は健康維持に関しては必要不可欠だと思っていますので大賛成
ただ年齢で区切って量を示すには少し無理があると思いますので適切な量は人それぞれ。まずは意識して運動を始めてみて自分に合った量を見つけ出して、慣れなどで内容と量を変えていく方法かベストだと思います。あくまで目安という感じで受け取ってもらえればと思い紹介しました
もちろんウォーキングじゃなくったってOKです!ランニングでもトレーニングでもOKです。肝心なのは身体を動かすことです
運動なんて特に何もしていないという方はちょっとずつ取り入れてみると体調の変化を感じれるかもしれません
投稿者:
2022.03.12更新
1日1万歩は必要ない!?
昨日新聞を見ていると、よく知られた歩行目標1日1万歩とは異なり60歳以上で1日6千歩、それ以下の年齢で1日8千歩歩けば死亡リスクが半減するという研究結果をアメリカなどの国際チームが発表したという記事を見かけましたちなみにそれ以上歩いても死亡リスクは減らないうえに歩くペースは関係しないとのこと。今まで健康のために1万歩歩いていた方には何とも寝耳に水な情報ですね
自分の考えですと恐らく運動した方が生活習慣病などのリスクを下げられ様々な病気にかかるリスクを下げれるよと訴えたいのだと思います。その中でウォーキングがどのくらい量を行ったか測りやすく研究題材にしたんじゃないのかなと思ったりします。自分的にも運動は健康維持に関しては必要不可欠だと思っていますので大賛成
ただ年齢で区切って量を示すには少し無理があると思いますので適切な量は人それぞれ。まずは意識して運動を始めてみて自分に合った量を見つけ出して、慣れなどで内容と量を変えていく方法かベストだと思います。あくまで目安という感じで受け取ってもらえればと思い紹介しました
もちろんウォーキングじゃなくったってOKです!ランニングでもトレーニングでもOKです。肝心なのは身体を動かすことです
運動なんて特に何もしていないという方はちょっとずつ取り入れてみると体調の変化を感じれるかもしれません
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年05月 (2)
- 2025年04月 (4)
- 2025年03月 (4)
- 2025年02月 (7)
- 2025年01月 (4)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年07月 (4)
- 2024年06月 (5)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (5)
- 2024年02月 (7)
- 2024年01月 (4)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (7)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (6)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (8)
- 2023年05月 (8)
- 2023年04月 (9)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (17)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (18)
- 2022年09月 (13)
- 2022年08月 (11)
- 2022年07月 (19)
- 2022年06月 (33)
- 2022年05月 (26)
- 2022年04月 (31)
- 2022年03月 (29)
- 2022年02月 (7)
- 2022年01月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (3)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (4)
- 2021年06月 (1)
- 2021年04月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年04月 (11)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (8)
- 2016年05月 (1)