昨日新聞を見ていると、よく知られた歩行目標1日1万歩とは異なり60歳以上で1日6千歩、それ以下の年齢で1日8千歩歩けば死亡リスクが半減するという研究結果をアメリカなどの国際チームが発表したという記事を見かけましたちなみにそれ以上歩いても死亡リスクは減らないうえに歩くペースは関係しないとのこと。今まで健康のために1万歩歩いていた方には何とも寝耳に水な情報ですね
自分の考えですと恐らく運動した方が生活習慣病などのリスクを下げられ様々な病気にかかるリスクを下げれるよと訴えたいのだと思います。その中でウォーキングがどのくらい量を行ったか測りやすく研究題材にしたんじゃないのかなと思ったりします。自分的にも運動は健康維持に関しては必要不可欠だと思っていますので大賛成
ただ年齢で区切って量を示すには少し無理があると思いますので適切な量は人それぞれ。まずは意識して運動を始めてみて自分に合った量を見つけ出して、慣れなどで内容と量を変えていく方法かベストだと思います。あくまで目安という感じで受け取ってもらえればと思い紹介しました
もちろんウォーキングじゃなくったってOKです!ランニングでもトレーニングでもOKです。肝心なのは身体を動かすことです
運動なんて特に何もしていないという方はちょっとずつ取り入れてみると体調の変化を感じれるかもしれません
2022.03.12更新
1日1万歩は必要ない!?
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (4)
- 2025年02月 (7)
- 2025年01月 (4)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年07月 (4)
- 2024年06月 (5)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (5)
- 2024年02月 (7)
- 2024年01月 (4)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (7)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (6)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (8)
- 2023年05月 (8)
- 2023年04月 (9)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (17)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (18)
- 2022年09月 (13)
- 2022年08月 (11)
- 2022年07月 (19)
- 2022年06月 (33)
- 2022年05月 (26)
- 2022年04月 (31)
- 2022年03月 (29)
- 2022年02月 (7)
- 2022年01月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (3)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (4)
- 2021年06月 (1)
- 2021年04月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年04月 (11)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (8)
- 2016年05月 (1)