今日は蒸し暑さがひどいです。院内の除湿器もフル稼働天気があまり良くなく暗くなりそうなので気持ちは明るく過ごそうと思います
本日はむくみについて。当院でラジオ波の施術を受けられる患者さんの中でも多いのが、むくみの改善の施術です。特に女性の方が多く、冷えやデスクワークによる姿勢で足を下におろしている時間が長いなど様々な原因はありますが、ラジオ波で施術しますとかなり楽になりますので非常にリピートされる患者さんが多いです。もちろん、一度の施術だけでもうむくみ知らず!というわけにはいきませんので繰り返しの施術をご案内していますが、「むくみずらくなった」「むくみが出た時の脚の気持ち悪い感覚が変わった」などのお声は頂いておりますので、むくみが気になる方はお声掛けください。また、ラジオ波施術だけでなく食事なども大切になってきます。特にカリウムは大切な働きをしてくれます。カリウムはナトリウムと密接な関係があり、水分の浸透圧の調整に役立っており、体内の水分量を調整してくれます。カリウムが不足するとナトリウムとのバランスが崩れ体内に水分をため込んでしまいます。体内に水分をため込まないためにもカリウムを含んだ食材を食べ少しでもむくみの改善に取り組みましょう。おすすめの食材は秋が旬のさつまいも、それから里芋や枝豆、ひじきもおすすめです。個人的にはカルシウムも豊富なひじきがおすすめです。自分が好きなこともありますが(笑)お身体の調子をよくするにはたくさんの要素が関係してきますので、施術を受けるだけでなく、食生活や生活リズムなどにも気を付けると施術の成果にも大きく関わりますので、無理なくできる範囲で少しずつ試していきましょう
2022.09.07更新
むくみ
投稿者:
2022.09.06更新
反り腰
今日はここ最近にしては暑い日になりましたね。幼稚園バス内での熱中症による園児の死亡も報じられましたし、まだまだ熱中症には気を付けなければなりませんね本日は、腰痛の症状で来院される患者さんの中でも多い反り腰について簡単にお話しします。反り腰は骨盤が角に前傾している状態のことを指します。正確に人数を計測したわけではないのですが、女性に多い印象です。ヒールなどを履くお仕事の方は要注意です。また、背筋を伸ばす姿勢が多い職業やアスリートにも多いと思います。反り腰の状態で生活をしていますと、腰回りの筋肉に負担がかかり腰痛を発症しやすくなります。また、継続して腰椎に負担がかかりますと、ヘルニアなどの原因にもなりえます。反り腰の方は、腰回りの筋肉のこまめなケアが必要です。腰回りの筋肉をマッサージやストレッチを行い、筋肉を柔らかくしてください。これを怠っていて、筋肉が固まったままですと、ふとした動作でぎっくり腰などにも繋がりかねません。また、お尻周りや太もも周りの筋肉も固まっていることがほとんどです。お尻や太もも周りの筋肉が硬いと反り腰を助長させてしまいますので、周りの筋肉のマッサージなども重要になってきます。痛みが強く出る前ですと、なかなかご自身の身体に意識を傾けることが難しいとは思いますが、まずは何か一つ意識して行動してみるとお身体の変化を実感できるかもしれません。また、最近はSNS等で動画を見ながらストレッチやマッサージを行う方も多いと思います。お身体のことを考えて行動されていることは非常に喜ばしいことなのですが、なかなか効果が出ないときは、狙いややり方が間違ってしまっている場合がとても多いので、その際はご相談ください。
投稿者:
2022.09.01更新
天気痛
今日から9月の始まりですね!ひと月すぎるのが早い週末にかけ勢力の強い台風が近づいているみたいですね
昨晩も突然激しい雨が降り目が覚めました。こんな天気の時は気圧の変化が原因で古傷が痛んだり頭痛やめまい、だるさなど自律神経の乱れなどが人によっては起きやすく、不調を訴える方が多いです。自律神経の乱れが起きている場合は、首、背中、肩回りなどを温めたり軽くマッサージをして血流を良くしたりなどをしてみると体調の変化を期待できるかもしれません。また、この時期はオフィスや公共交通機関でのエアコンが強く、冷えで神経痛などを引き起こす方も多くいますので、深部から冷えてしまった場合は、ゆっくり時間をかけて温めることがポイントです。当院のラジオ波は冷えに相性が良いので、症状が改善されない場合はご相談ください。気を付けていただきたいのが、自律神経の乱れなどによる不調では安静にして良くなるものでもありません。身体だるいなと感じてもあえて少し歩いてみたり、軽く運動することがポイントですので、ひたすら寝るなどは避けた方が良いです。なかなか難しいとは思いますが、うまくお身体と付き合えるようになれるようにお手伝いできればと思います。私事ですが、休みの日の雨は相当落ち込むのでやめてほしいです...(笑)
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (4)
- 2025年02月 (7)
- 2025年01月 (4)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年07月 (4)
- 2024年06月 (5)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (5)
- 2024年02月 (7)
- 2024年01月 (4)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (7)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (6)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (8)
- 2023年05月 (8)
- 2023年04月 (9)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (17)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (18)
- 2022年09月 (13)
- 2022年08月 (11)
- 2022年07月 (19)
- 2022年06月 (33)
- 2022年05月 (26)
- 2022年04月 (31)
- 2022年03月 (29)
- 2022年02月 (7)
- 2022年01月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (3)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (4)
- 2021年06月 (1)
- 2021年04月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年04月 (11)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (8)
- 2016年05月 (1)