また週末雨じゃないですか!アウトドア派の私からすると休みの日の雨...スマホゲームなどは一切しない私からすると家の中に一日いると何していいのか分からず暇を持て余してしまいます。そんなスマホに関わるお話ですが、最近のスマホゲームやSNSの発達でスマホを見る時間が圧倒的に増えています。一日平均6時間以上画面を見ている方は要注意です。そんな6時間も見ていないよなんて思うかもしれませんが、一日を通して換算すると意外に6時間以上画面を見ている方が多いです。スマホの画面から出るブルーライトはPCの倍とも言われており、特に睡眠前の2時間はその強いブルーライトが睡眠の質を下げてしまっております。当院に患者さんの中でも睡眠時間はしっかり確保できているのに疲れが抜けない、首や背中が痛い、腰痛がひどくなるなどのお声があります。寝る前にスマホを見ましたか?と尋ねると一切見ていないという方は今のところごく少数です。スマホを寝る前に見ている方の多くが睡眠の質が下がり、寝ている時間での疲労の回復が追い付いていないのではないかと思います。また、睡眠の質が低いために寝返りなどの回数が減り首や腰の痛みにもつながってきてしまうのではないかと考えてます。もちろんそれだけではなく、日常の生活やストレスなどの要素も大きく関係しますが、寝る2時間前のスマホは極力控え部屋の電気も明るすぎない方が睡眠の質が上がることが分かっているため皆さんも特に疲れが抜けにくい方はお試しください。また、首周りを温めたり、マッサージすることもおすすめですのでこちらも余裕があればお試しください。
2022.09.22更新
睡眠
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (4)
- 2025年02月 (7)
- 2025年01月 (4)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年07月 (4)
- 2024年06月 (5)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (5)
- 2024年02月 (7)
- 2024年01月 (4)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (7)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (6)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (8)
- 2023年05月 (8)
- 2023年04月 (9)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (17)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (18)
- 2022年09月 (13)
- 2022年08月 (11)
- 2022年07月 (19)
- 2022年06月 (33)
- 2022年05月 (26)
- 2022年04月 (31)
- 2022年03月 (29)
- 2022年02月 (7)
- 2022年01月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (3)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (4)
- 2021年06月 (1)
- 2021年04月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年04月 (11)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (8)
- 2016年05月 (1)