昨日はジムでトレーニングをしたのですが、思っている以上に調子が悪く、トレーニングをしていてもテンションが下がるばかり。普段なら簡単に行えるはずの運動がどう頑張ってもできない...できないことができるようになると嬉しいものですが、できることができなくなると落ち込みますね。原因は恐らく毛虫のせいで身体中にできた湿疹のせいなのかと思います。まだ完全に治りきっていなく体力が落ちていたのかなと考えています。柔道をやっていた時では、やばい!どうしよう!と焦る気持ちだけでしたが、今は追われるものはありませんのですぐに気持ちを切り替えられ、あ、今日はそんなに頑張らなくていいやと切り替え、軽めにトレーニングしストレッチに時間を割きました。ですが、今考えると現役バリバリの選手でもこの考え方は重要なんだと感じます。この切り替えってものすごく勇気が必要なことですが、トータルで考えると身体の状態などを考え無理をしないことが効率よく身体のパフォーマンスを上げることにもなるからです。一般の方ではあまりそんな状況は考えにくいですですが、例えば、ダイエットと健康を兼ねて運動を始めたなどという時、どうしてもやる気が起きない日があると思います。そんな日は予定していた内容の半分の量にしてみたり、思い切って翌日にしてみたりなどすると長く続けられることができ、トータルで考えると成果がでるなんてことも考えられますので、どこかで少し肩の力を向きながら少しだけ頑張るくらいの気持ちが良いのかもしれません。当院の患者さんの中には運動に熱心な方も多く、昨日、ゴルフ、野球、筋トレを2日に分けて詰め込んだらぎっくり腰になったと来院されました。週に1回はマッサージなど必ずお身体のメンテナンスに来院されるのですが、その内容だと明らかに運動に偏りすぎてしまっており、週1のケアでは足りません...何年も診させていただいている方なので申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、また運動と身体のケアは2つで1つであってその2つのバランスが崩れると怪我のリスクが高まりますので、自身の生活に応じてケアの頻度を柔軟に変化させてくださいとお伝えしました。上記のような運動量ですと運動前と運動後は必須です。怪我する前にもっと伝えることができればと後悔しております。長年来院されている方なので、前からそのことは伝えており、こちらだけがわかってもらえていると勝手に思っている結果がこのようなことを招いてしまった面もあると思いますので、しっかりと反省しこの患者さんには今後同じことで苦しまないようにサポートします。皆さんも運動とケアのバランスをお忘れなく。運動だけでなく、日ごろの生活でも身体には負担がかかっていますので、ご自身の身体のためにもケアは大切に考えてあげてください。
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (4)
- 2025年02月 (7)
- 2025年01月 (4)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年07月 (4)
- 2024年06月 (5)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (5)
- 2024年02月 (7)
- 2024年01月 (4)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (7)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (6)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (8)
- 2023年05月 (8)
- 2023年04月 (9)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (17)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (18)
- 2022年09月 (13)
- 2022年08月 (11)
- 2022年07月 (19)
- 2022年06月 (33)
- 2022年05月 (26)
- 2022年04月 (31)
- 2022年03月 (29)
- 2022年02月 (7)
- 2022年01月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (3)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (4)
- 2021年06月 (1)
- 2021年04月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年04月 (11)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (8)
- 2016年05月 (1)