当院には多数の高校球児が来院しています。同じ学校ばかりではないのですが、都内の学校や横浜市内の学校など様々です。最近では都内の某有名校の1年生にして4番を任されている生徒も来院しました。身長が大きく体格だけで才能を感じます。プロを目指しているとのことで、非常に応援したくなります。私自身も過去には世界の大舞台を目指し日々練習に明け暮れ、様々な怪我を経験してきて怪我の怖さをとても理解しているので、私と同じ思いはしてほしくないので、少しでも多くの身体に関する情報を送りたい気持ちですが、やはり気持ちの一方通行は良くありませんので、その時に必要だと思うことを分かりやすく伝えようと思います。熱くなる気持ちを抑えるのが大変です高校に上がり3か月弱ですので、ちょうど疲労のピークに達しているところかなと感じました。筋肉などもまだまだ発達途中ですし、このような大事な時期に怪我をさせないように私にできることは全力でやります!仕事をされている方も4月から環境が変わった方なども多いと思います。この時期はお身体の負担が限界を迎え腰痛や肩こり、頭痛などの症状が強く出てしまうことが多いので、お身体のケアは大切に考えていただきたいです。当院ではあまりにも固まりすぎた筋肉などにはラジオ波治療器なども導入しながらマッサージやストレッチで身体のケアを施しています。お身体のお悩みの方はご相談ください
2022.06.17更新
高校球児
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (4)
- 2025年02月 (7)
- 2025年01月 (4)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年07月 (4)
- 2024年06月 (5)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (5)
- 2024年02月 (7)
- 2024年01月 (4)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (7)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (6)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (8)
- 2023年05月 (8)
- 2023年04月 (9)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (17)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (18)
- 2022年09月 (13)
- 2022年08月 (11)
- 2022年07月 (19)
- 2022年06月 (33)
- 2022年05月 (26)
- 2022年04月 (31)
- 2022年03月 (29)
- 2022年02月 (7)
- 2022年01月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (3)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (4)
- 2021年06月 (1)
- 2021年04月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年04月 (11)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (8)
- 2016年05月 (1)