皆さん、コロナ渦で自身の体温を測ることが多くなったのではないですか?その際、36度以上ありますか?平熱が35度台の方も結構多いと思います。平熱が36度以下になってしまうと低体温ですここ30年で平熱が36度未満の割合がなんと20倍増えているそうです
低体温、実は身体には良いことがありません。体温が1度下がると免疫力が3割低下すると言われています。免疫力が下がった状態が続いていますと、風邪などにかかりやすかったり、さらには癌にもなりやすくなります。がん細胞は低温を好み活発に活動する温度が35度前後だと言われています。また、体温が低いと消化機能も落ち血栓などのリスクも高まります。低体温ですと心疾患のリスクが2~3倍になるとも言われています。低体温の方が増えた理由としては、食生活や交通インフラの発達など様々な要因が挙げられます。アイスやケーキなどの身体を冷やしやすい食べ物、飲み物が増え、歩くことや階段か減り、筋肉を使わなくなり、身体の熱を発生させる筋肉が減り、体温を下げる要因としては数えきれません。では、対策はというと、運動などで熱を発生させる筋肉を動かしてあげることや、身体を冷やす食べ物、飲み物は控えるなどです。ちなみに、低体温と冷え性は異なりますので注意してください。低体温は身体の深部の温度が低いことを指します。冷え性は身体の表面が冷えてしまうことです。運動がなかなかできないという方は、当院に導入してありますラジオ波をお試しください。ラジオ波は身体には安全な電磁波の一部を使い、身体の深部を産熱させることができ、低体温の方には相性がとても良い器械になります。クリームを使い施術するので痛みなども全くなく、心地よい感覚になります。私は健康は一番の財産だと考えていますので低体温の方はまずは病気にならない身体づくりから始めてみてはいかがでしょうか。
2022.04.21更新
低体温
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (4)
- 2025年02月 (7)
- 2025年01月 (4)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年07月 (4)
- 2024年06月 (5)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (5)
- 2024年02月 (7)
- 2024年01月 (4)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (7)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (6)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (8)
- 2023年05月 (8)
- 2023年04月 (9)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (17)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (18)
- 2022年09月 (13)
- 2022年08月 (11)
- 2022年07月 (19)
- 2022年06月 (33)
- 2022年05月 (26)
- 2022年04月 (31)
- 2022年03月 (29)
- 2022年02月 (7)
- 2022年01月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (3)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (4)
- 2021年06月 (1)
- 2021年04月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年04月 (11)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (8)
- 2016年05月 (1)