本日は筋肉の硬さを解消するストレッチについて話しますストレッチには目的によってやり方を使い分けた方が効果が出やすかったりします。肩こりや腰痛などで硬くなった筋肉を緩めたい場合のストレッチは、ただ伸ばすだけよりも、少しだけ筋肉が伸びた状態のまま筋肉を動かしてあげた方が、筋肉の緊張が抜けやすいです。ただ筋肉を伸ばすだけのストレッチは、身体を柔らかくしたい方には効果が高いですが、筋肉が硬くなってしまっている方には、少しだけ筋肉を伸ばしその状態で動かすことをおススメします
細かなやり方は、文字ですとなかなか伝わらないですし、間違った伝わり方を防ぐためにもあえてここでは書きませんので、気になる方はお声掛けください
最近は意識の高い患者さんが多く、ご自宅でストレッチなどのセルフケアをされている方が、多い印象です。その中でもYouTubeなどで動画を見ながらやるという方が多数で、ご自身の身体のことを考え、行動できていることに大変うれしく思います
そんな方の力になれることが私の仕事の一番のやりがいになっています
まだまだ成長し、患者さんにより貢献できる治療家にならなくてはと思います
2022.04.08更新
ストレッチ
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (4)
- 2025年02月 (7)
- 2025年01月 (4)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年07月 (4)
- 2024年06月 (5)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (5)
- 2024年02月 (7)
- 2024年01月 (4)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (7)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (6)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (8)
- 2023年05月 (8)
- 2023年04月 (9)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (17)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (18)
- 2022年09月 (13)
- 2022年08月 (11)
- 2022年07月 (19)
- 2022年06月 (33)
- 2022年05月 (26)
- 2022年04月 (31)
- 2022年03月 (29)
- 2022年02月 (7)
- 2022年01月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (3)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (4)
- 2021年06月 (1)
- 2021年04月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年04月 (11)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (8)
- 2016年05月 (1)