私が昨日食べた料理がたまたま辛いものでしたので、それにちなんだお話をしますちなみに私は唐辛子の辛さは平気なのですが、ワサビの辛さは苦手です。皆さんの分かりますかねぇ~
唐辛子の辛み成分で有名なのが、カプサイシンです。一度は聞いたことあるのではないでしょうか?カプサイシンは舌や胃を刺激して食欲を増進させたり、中枢神経を刺激して代謝を促す作用があります。冷えの原因は血行不良が挙げられますが、カプサイシンは毛細血管を収縮させて放熱を防ぐほかにも、血行促進が起こり身体を温める効果が期待できます。冷えの改善には良い作用ですね
また、高血圧の方も血圧の急上昇などの心配もございませんので安心できますね
気を付けていただきたいのが、そもそも辛いものが苦手な方や辛い物を食べるとお腹を壊してしまう方などにはおすすめできません。自分に合ったやり方を見つけるのが一番です。今回のお話はあくまで合う方にのみのお話です
それからダイエット中の方にもおすすめはできませんね
食欲を増進させてしまうので...冷えの改善をしたい方は、当院に導入していますラジオ波がおすすめです。人体には悪影響のない電磁波の一種を用いた機械で、身体の内側から熱を発生させてくれますので、温かさが持続する時間が長いことが特徴です。継続して施術をすることで、根本的な冷えの改善も期待できます。手先足先をぽかぽかにして冷えを気にせずお出かけしたい、などをお考えの方は是非お勧めします
2022.04.05更新
冷え改善
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (4)
- 2025年02月 (7)
- 2025年01月 (4)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年07月 (4)
- 2024年06月 (5)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (5)
- 2024年02月 (7)
- 2024年01月 (4)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (7)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (6)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (8)
- 2023年05月 (8)
- 2023年04月 (9)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (17)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (18)
- 2022年09月 (13)
- 2022年08月 (11)
- 2022年07月 (19)
- 2022年06月 (33)
- 2022年05月 (26)
- 2022年04月 (31)
- 2022年03月 (29)
- 2022年02月 (7)
- 2022年01月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (3)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (4)
- 2021年06月 (1)
- 2021年04月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年04月 (11)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (8)
- 2016年05月 (1)