こんにちは。すっかり気温が上がって冬の寒さを忘れてしまいましたね。もうすぐゴールデンウィークなのですが、そのころにはさらに気温が上がって熱中症注意報が出される可能性があるようです自分の感覚だとまだ年明けて間もない感覚なのですが、もう熱中症に気を付けなければいけない話になってきているんですね...
今年も暑い夏になりそうなので、しっかりと体調整えて暑さに負けないようにしましょう!
重いものを持ったり、運動したわけでもないのに腰痛や肩こりが酷いなんて方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?
当院に来院される患者さんの中でも、問診を進める中で身に覚えがないという方も結構多くいらっしゃいます。ただ、腰痛や肩こりのような身体の不調は普段の生活の中でどこかに原因になる要因があります。それは、重いものを持つなどの負荷をかけなくても、寝ている姿勢なども十分に考えられます。普段、どっちの方向を向いて寝るか、ご自身が寝やすい姿勢などあるかと思います。寝ている時間は6~8時間とかなり長い時間になります。その時間不良姿勢が続くと、身に覚えのない腰痛や肩こりなどが発生しやすくなります。普段慣れた姿勢ではない姿勢で寝た、寝返りが打ちにくい状況だったなど様々な要因が考えられますが、ご自身だと寝ているので分からないですよね
身に覚えがない不調をそのままにしていてもなかなか良くなりません。ストレッチやマッサージなどの対策を行っていただくことをおススメします。
お身体の少しの変化にも気づくためにもストレッチなどは毎日の日課にしていただきたいですね。そうすると、昨日と今日の変化にまで気付くことができますので、大きな不調が起きる前に色々な対策が打てるようになります。お身体のケアにも色々な方法がありますので、お気軽にご相談くださいね
もう金曜日ですね。一週間風のように過ぎていきますね。皆様、今週もお疲れ様でした。
東白楽 駅前のふくろう整骨院