こんにちは。気が付けば土曜日。今週もあっという間に終わりましたね。
ディズニー好きな友人が、クリスマスの催し?みたいなものが現在ディズニーで行われているようで、
大はしゃぎで連絡をしてきてくれました(笑)
それと同時に、もうクリスマスか。もう年末に近づいているのか。大掃除もそろそろ考えなくては。
などの思いがよぎる週でもありました
今週来院した患者さんの一例をお話しすると、12月に入りデスクワークが増え腰痛が強くなってきたので、
ネットで調べて腸腰筋のストレッチが良さそうなのでストレッチをしたがなかなか良くならないとのことでした。
ご自身で調べてストレッチするくらいですと、相当腰痛が気になっていたんだろうなとお察しできます。
まずはお身体をみさせてもらい、腸腰筋だけでなく、背中周りや腿周りにも原因がありそうでしたので、その辺も施術し
最後にストレッチをみさせてもらい、腸腰筋のストレッチのフォームあまり適切ではありませんでしたので、正しいフォームを
指導させていただきました。皆さん腰痛のストレッチで腸腰筋が出てきてストレッチも出てくるのですが、私の肌感になってし
まうのですが、8割近くの方がうまく腸腰筋にストレッチをかけれていません。画像や映像で見ると比較的簡単そうに見える
のですが、腸腰筋にストレッチは股関節の角度が微妙に個人差があります。その辺をうまく見極め適切なフォームで行えば
より効果が期待できます。
また、腰痛の原因もご自身の思い浮かぶ場所以外に隠れていたりしますので、調子が回復しない方は早めにご相談ください。
12月も残り半月。終わり良ければすべて良しの2024年にしましょう
風邪が流行っていますんで乾燥には十分注意してこまめな水分補給を意識してください。
東白楽 駅前のふくろう整骨院