こんにちは。ここ数日は寒いのか暑いのか分からないような天気続きです。
最近、テレビでも目にしましたがここ数日の気圧の変化が激しく、体調が悪くなりやすい方は注意が必要とのことです。
今までそんなことはなかった方でも、その日の調子やホルモンバランスなどの影響で体調が悪くなってしまうこともあります。
気圧の急激な変化により頭痛やめまい、古傷が痛んだりひどい方ですと吐き気を催したりなどもあります。それ以外にも、今日は何故か肩が凝る、腰痛が酷いなんてこともあったりします。このような症状を気象病ともいうようです。
こうならない対策としては、規則正しい生活、食事のバランス、適度な運動などになりますが、気を付けていても症状が出てしまうこともあります。
もし、頭痛やめまいなどここらあたりがないのに発生した場合は気象病を疑いましょう。
気圧の変化で三半規管などにエラーが起き、自律神経に乱れに繋がり症状が悪化するので、背中や首周りを温めたり、マッサージやできるのであればウォーキングなども取り入れてください。
マッサージなどで背中周りの血流を良くすると自律神経の乱れも治まりやすくなります。普段からデスクワークで自律神経の乱れを起こしやすくしてしまっている方、それにより慢性の肩こり腰痛を持っている方は筋肉の血流が悪くなっていますので、ご注意ください。
背中や首周りを温めるために当院のラジオ波を使用すると、より深部まで熱を届けることができるので、身体がガチガチな方にはおススメいたします。
いつでもお気軽にご相談ください
東白楽 駅前のふくろう整骨院