朝、テレビを見ていると、この先梅雨も近づき気象が乱れることが多く、「天気痛」に悩まされる方が多くなるとの内容が流れていました。天気痛とは気圧、気温、湿度などが身体に影響し、めまいや頭痛、肩こり腰痛など様々な身体の不調をもたらしてしまうことです。この天気痛は患者さんの中でもよく見かけます。天気痛と自律神経の乱れは深い関係があるので、まずは、規則正しい生活を心掛け自律神経のバランスを整え、なるべく天気によって体調が左右されない身体づくりが大切です。もしなってしまった場合は、背中周りから耳の後ろにかけて温めることも効果的です。当院に導入してありますラジオ波は身体の深部まで温めることに特化しておりますので効果的ですので、あまりにも辛いという方はご相談ください。それから、背中周りから首にかけてのマッサージなどもしてみることをおススメします。今年は気温が上がる時期が少し遅い気がするので、これから一気に気温が上がるということも考えられますので、皆さん体調管理にはお気を付けください。
SEARCH
ARCHIVE
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年07月 (4)
- 2024年06月 (5)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (5)
- 2024年02月 (7)
- 2024年01月 (4)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (7)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (6)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (8)
- 2023年05月 (8)
- 2023年04月 (9)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (17)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (18)
- 2022年09月 (13)
- 2022年08月 (11)
- 2022年07月 (19)
- 2022年06月 (33)
- 2022年05月 (26)
- 2022年04月 (31)
- 2022年03月 (29)
- 2022年02月 (7)
- 2022年01月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (3)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (4)
- 2021年06月 (1)
- 2021年04月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年04月 (11)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (8)
- 2016年05月 (1)