今日から9月の始まりですね!ひと月すぎるのが早い週末にかけ勢力の強い台風が近づいているみたいですね
昨晩も突然激しい雨が降り目が覚めました。こんな天気の時は気圧の変化が原因で古傷が痛んだり頭痛やめまい、だるさなど自律神経の乱れなどが人によっては起きやすく、不調を訴える方が多いです。自律神経の乱れが起きている場合は、首、背中、肩回りなどを温めたり軽くマッサージをして血流を良くしたりなどをしてみると体調の変化を期待できるかもしれません。また、この時期はオフィスや公共交通機関でのエアコンが強く、冷えで神経痛などを引き起こす方も多くいますので、深部から冷えてしまった場合は、ゆっくり時間をかけて温めることがポイントです。当院のラジオ波は冷えに相性が良いので、症状が改善されない場合はご相談ください。気を付けていただきたいのが、自律神経の乱れなどによる不調では安静にして良くなるものでもありません。身体だるいなと感じてもあえて少し歩いてみたり、軽く運動することがポイントですので、ひたすら寝るなどは避けた方が良いです。なかなか難しいとは思いますが、うまくお身体と付き合えるようになれるようにお手伝いできればと思います。私事ですが、休みの日の雨は相当落ち込むのでやめてほしいです...(笑)
2022.09.01更新
天気痛
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2023年08月 (4)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (8)
- 2023年05月 (8)
- 2023年04月 (9)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (17)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (18)
- 2022年09月 (13)
- 2022年08月 (11)
- 2022年07月 (19)
- 2022年06月 (33)
- 2022年05月 (26)
- 2022年04月 (31)
- 2022年03月 (29)
- 2022年02月 (7)
- 2022年01月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (3)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (4)
- 2021年06月 (1)
- 2021年04月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年04月 (11)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (8)
- 2016年05月 (1)