保険施術
急性で原因のはっきりしたケガ(捻挫・打撲・筋挫傷・骨折・脱臼など)に対して、各種保険が使えます。
費用
※保険割合により異なります。
ラジオ波による治療
ラジオ波とは、300kHz〜6MHzの高周波のことで、体の深部から温める作用があります。そのため持続効果が長く、トップアスリートの中にも愛用している方がたくさんいます。なお、電磁波にはいろいろな種類がありますが、ラジオ波は心地よい温熱刺激ですので安心して使用することができるのも特徴です。以下に当てはまる方は、ぜひ当院のラジオ波治療をお試しください。
こんな方にお勧め
- 痛みがある
- 怪我を予防したい
- しつこいハリがある
- 効率的に痩せたい
- 早く怪我を治したい
- 疲労を回復させたい
- むくみが気になる
- 肌を引き締めたい
- 代謝を高めたい
- 免疫力を高めたい
費用
10分 1,200円
10分単位での施術をいたします。
体の部位の範囲や目的によって適切な時間が違いますのでご相談ください。
継続していただきやすいようにお得な回数チケットのご用意しています!
体温を高める重要性について
理想的な体温は、わきの下の測定体温で36.5度前後であると言われており、これは体内温度37.2度に相当します。この適正な体温は、体内の酵素の働きを活性化させ、細胞の新陳代謝を活発にするためにとても重要な役割を担っています。もし1度体温が下がってしまうと、「血管が収縮して体全体に栄養や酸素が行き渡らない」「基礎代謝が12%低下して太りやすくなる」「免疫力が30%低下して細菌やウイルスによる感染症にかかりやすくなる」といったことがわかっています。あなたの健康を維持していくためにも、ぜひ体を温めて体温を低下させないということに気を配っていただければと思います。
マッサージ
治療目的のマッサージ、スポーツのコンディショニングを整えるマッサージ、リラクゼーションのマッサージなどを実施しています。疲れが溜まっている方や、デスクワークで肩こりや腰痛になっている方などにもお勧めです。
費用
※すべて税込み
鍼治療
しつこい痛みやこりなどにお勧めなのが、鍼治療です。ツボを刺激することで筋肉を弛緩させ、血流を改善させていきます。便秘や花粉症といった筋肉・骨格とは一見関係のない症状にも行える施術ですので、何か気になる症状がある方は、まずはお気軽にご相談ください。
現在、鍼治療の受付はお休みさせて頂いております。
費用
治療の流れ
ご来院
当院は予約優先制となっております。お待たせしないためにも、できるだけ事前にご連絡をお願いします。

受付
待合室で、問診票のご記入をお願いします。

問診
治療用ベッドにお座りいただき、問診をしながら症状や原因を明らかにしていきます。この時、痛いところだけを見るのではなく、体全体のことを常に考え「本当の原因」を見抜くことを大切にしています。

治療のご提案
その患者さんに合った治療をご提案させていただきます。ただし患者さんが望まないことをしても高い効果は見込めませんので、きちんと納得していただいた上で治療を進めていくようにしています。当院から特定の治療を押しつけるようなことは一切ありません。

治療
合意いただいた治療を行います。

各種アドバイス
必要に応じて、普段の姿勢や動き、そして筋トレやストレッチなど、その方に合ったアドバイスをさせていただきます。

お会計
最後に受付でお会計をしていただき、次回の予約もお取りいただけます。