院ブログ

2022.04.08更新

本日は筋肉の硬さを解消するストレッチについて話しますlight bulbストレッチには目的によってやり方を使い分けた方が効果が出やすかったりします。肩こりや腰痛などで硬くなった筋肉を緩めたい場合のストレッチは、ただ伸ばすだけよりも、少しだけ筋肉が伸びた状態のまま筋肉を動かしてあげた方が、筋肉の緊張が抜けやすいです。ただ筋肉を伸ばすだけのストレッチは、身体を柔らかくしたい方には効果が高いですが、筋肉が硬くなってしまっている方には、少しだけ筋肉を伸ばしその状態で動かすことをおススメしますnico細かなやり方は、文字ですとなかなか伝わらないですし、間違った伝わり方を防ぐためにもあえてここでは書きませんので、気になる方はお声掛けくださいlight bulb最近は意識の高い患者さんが多く、ご自宅でストレッチなどのセルフケアをされている方が、多い印象です。その中でもYouTubeなどで動画を見ながらやるという方が多数で、ご自身の身体のことを考え、行動できていることに大変うれしく思いますihiそんな方の力になれることが私の仕事の一番のやりがいになっていますnicoまだまだ成長し、患者さんにより貢献できる治療家にならなくてはと思いますhand

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2022.04.08更新

本日は筋肉の硬さを解消するストレッチについて話しますlight bulbストレッチには目的によってやり方を使い分けた方が効果が出やすかったりします。肩こりや腰痛などで硬くなった筋肉を緩めたい場合のストレッチは、ただ伸ばすだけよりも、少しだけ筋肉が伸びた状態のまま筋肉を動かしてあげた方が、筋肉の緊張が抜けやすいです。ただ筋肉を伸ばすだけのストレッチは、身体を柔らかくしたい方には効果が高いですが、筋肉が硬くなってしまっている方には、少しだけ筋肉を伸ばしその状態で動かすことをおススメしますnico細かなやり方は、文字ですとなかなか伝わらないですし、間違った伝わり方を防ぐためにもあえてここでは書きませんので、気になる方はお声掛けくださいlight bulb最近は意識の高い患者さんが多く、ご自宅でストレッチなどのセルフケアをされている方が、多い印象です。その中でもYouTubeなどで動画を見ながらやるという方が多数で、ご自身の身体のことを考え、行動できていることに大変うれしく思いますihiそんな方の力になれることが私の仕事の一番のやりがいになっていますnicoまだまだ成長し、患者さんにより貢献できる治療家にならなくてはと思いますhand

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2022.04.07更新

骨盤と頭痛、一見関係ないようにも思われますが、実は骨盤が大きな原因になっているということがあります。頭痛の出る理由から説明しますと、筋肉のコリが原因での頭痛は、首周りの筋肉が硬くなってしまい、脳に行く血管に影響を及ぼし、脳への血流が減ってしまい、頭痛によって脳が異常を合図している状態だと思ってもらえれば結構です。デスクワークなどが中心の生活をしている方は、目の疲労などから首の筋肉が凝りやすく頭痛などを経験される方も多いのではないでしょうかen首の筋肉が凝る原因はこれだけではなく、骨盤が後傾している方も首が凝りやすくなります。わかりやすく言えば、猫背の方です。骨盤が後ろに傾くと、人間の骨格の構造上、頭の位置は前にずれます。人間の頭は約5~6キロあるので前にずれた頭を首の筋肉が後ろからずっと支えていることになり、大きな負担となり首の筋肉が凝ってしまうのです。猫背の方は要注意です。対策としては、お腹周りの筋肉を付けたり、肩甲骨周りのストレッチなどが挙げられます。他にもたくさんあるのですが、まずはここから始めてみることをおススメしますlight bulb首の筋肉が凝りやすい方は、一度骨盤の姿勢をチェックされると良いかもしれませんnico

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2022.04.07更新

骨盤と頭痛、一見関係ないようにも思われますが、実は骨盤が大きな原因になっているということがあります。頭痛の出る理由から説明しますと、筋肉のコリが原因での頭痛は、首周りの筋肉が硬くなってしまい、脳に行く血管に影響を及ぼし、脳への血流が減ってしまい、頭痛によって脳が異常を合図している状態だと思ってもらえれば結構です。デスクワークなどが中心の生活をしている方は、目の疲労などから首の筋肉が凝りやすく頭痛などを経験される方も多いのではないでしょうかen首の筋肉が凝る原因はこれだけではなく、骨盤が後傾している方も首が凝りやすくなります。わかりやすく言えば、猫背の方です。骨盤が後ろに傾くと、人間の骨格の構造上、頭の位置は前にずれます。人間の頭は約5~6キロあるので前にずれた頭を首の筋肉が後ろからずっと支えていることになり、大きな負担となり首の筋肉が凝ってしまうのです。猫背の方は要注意です。対策としては、お腹周りの筋肉を付けたり、肩甲骨周りのストレッチなどが挙げられます。他にもたくさんあるのですが、まずはここから始めてみることをおススメしますlight bulb首の筋肉が凝りやすい方は、一度骨盤の姿勢をチェックされると良いかもしれませんnico

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2022.04.06更新

ここ最近、患者さんからマッサージ器具を用いたセルフマッサージをしても良いですか?などよく聞かれますlight bulbもちろんダメなんてことはありませんので、良いですよとお答えします。しかし必ず付け加えるのが、その時によってマッサージをする場所を見極めなければ効果はあまり期待できませんのでご注意ください、と私は言うようにしています。生活リズムがある程度決まっている方ですら、自分では気づかない筋肉の状態の変化で硬くなる場所などは変わってきますので、その変化に柔軟に対応してあげることがとても重要です。当院で施術を受けられた方で、自分でもケアをする意欲が高い方などに対しては、この場所をマッサージしてあげると効果が高いですよとアドバイスをするようにしていますnico身体の状態がチェックできれば患者さんの現在の硬い部分などが把握できるのでアドバイスもしやすくなります。身体すべての筋肉をマッサージすることは現実的に考えても無理ですので、その時の状態を知ることがいかに効率的に効果をあげれるかのポイントですlight bulb当院で施術を受けられた方には丁寧に現在のお身体の状態をお知らせいたしますので、それを踏まえセルフケアしますとより効果的なセルフケアになりますのでセルフケアもやっていきたいなど思っている方は遠慮なくお聞きくださいnicoまた、セルフケアをしているがなかなか思ったように効果が出ないなどと感じている方は一度身体の状態をチェックしてみることをおススメしますglitterしかし、最近はたくさんの種類のマッサージ用品が出ているんですね!ビックリですlight bulbこれを有効に使わない手はないですねnico

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2022.04.06更新

ここ最近、患者さんからマッサージ器具を用いたセルフマッサージをしても良いですか?などよく聞かれますlight bulbもちろんダメなんてことはありませんので、良いですよとお答えします。しかし必ず付け加えるのが、その時によってマッサージをする場所を見極めなければ効果はあまり期待できませんのでご注意ください、と私は言うようにしています。生活リズムがある程度決まっている方ですら、自分では気づかない筋肉の状態の変化で硬くなる場所などは変わってきますので、その変化に柔軟に対応してあげることがとても重要です。当院で施術を受けられた方で、自分でもケアをする意欲が高い方などに対しては、この場所をマッサージしてあげると効果が高いですよとアドバイスをするようにしていますnico身体の状態がチェックできれば患者さんの現在の硬い部分などが把握できるのでアドバイスもしやすくなります。身体すべての筋肉をマッサージすることは現実的に考えても無理ですので、その時の状態を知ることがいかに効率的に効果をあげれるかのポイントですlight bulb当院で施術を受けられた方には丁寧に現在のお身体の状態をお知らせいたしますので、それを踏まえセルフケアしますとより効果的なセルフケアになりますのでセルフケアもやっていきたいなど思っている方は遠慮なくお聞きくださいnicoまた、セルフケアをしているがなかなか思ったように効果が出ないなどと感じている方は一度身体の状態をチェックしてみることをおススメしますglitterしかし、最近はたくさんの種類のマッサージ用品が出ているんですね!ビックリですlight bulbこれを有効に使わない手はないですねnico

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2022.04.05更新

私が昨日食べた料理がたまたま辛いものでしたので、それにちなんだお話をしますnicoちなみに私は唐辛子の辛さは平気なのですが、ワサビの辛さは苦手です。皆さんの分かりますかねぇ~gya唐辛子の辛み成分で有名なのが、カプサイシンです。一度は聞いたことあるのではないでしょうか?カプサイシンは舌や胃を刺激して食欲を増進させたり、中枢神経を刺激して代謝を促す作用があります。冷えの原因は血行不良が挙げられますが、カプサイシンは毛細血管を収縮させて放熱を防ぐほかにも、血行促進が起こり身体を温める効果が期待できます。冷えの改善には良い作用ですねglitterまた、高血圧の方も血圧の急上昇などの心配もございませんので安心できますねlight bulb気を付けていただきたいのが、そもそも辛いものが苦手な方や辛い物を食べるとお腹を壊してしまう方などにはおすすめできません。自分に合ったやり方を見つけるのが一番です。今回のお話はあくまで合う方にのみのお話ですihiそれからダイエット中の方にもおすすめはできませんねnamida食欲を増進させてしまうので...冷えの改善をしたい方は、当院に導入していますラジオ波がおすすめです。人体には悪影響のない電磁波の一種を用いた機械で、身体の内側から熱を発生させてくれますので、温かさが持続する時間が長いことが特徴です。継続して施術をすることで、根本的な冷えの改善も期待できます。手先足先をぽかぽかにして冷えを気にせずお出かけしたい、などをお考えの方は是非お勧めしますnico

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2022.04.05更新

私が昨日食べた料理がたまたま辛いものでしたので、それにちなんだお話をしますnicoちなみに私は唐辛子の辛さは平気なのですが、ワサビの辛さは苦手です。皆さんの分かりますかねぇ~gya唐辛子の辛み成分で有名なのが、カプサイシンです。一度は聞いたことあるのではないでしょうか?カプサイシンは舌や胃を刺激して食欲を増進させたり、中枢神経を刺激して代謝を促す作用があります。冷えの原因は血行不良が挙げられますが、カプサイシンは毛細血管を収縮させて放熱を防ぐほかにも、血行促進が起こり身体を温める効果が期待できます。冷えの改善には良い作用ですねglitterまた、高血圧の方も血圧の急上昇などの心配もございませんので安心できますねlight bulb気を付けていただきたいのが、そもそも辛いものが苦手な方や辛い物を食べるとお腹を壊してしまう方などにはおすすめできません。自分に合ったやり方を見つけるのが一番です。今回のお話はあくまで合う方にのみのお話ですihiそれからダイエット中の方にもおすすめはできませんねnamida食欲を増進させてしまうので...冷えの改善をしたい方は、当院に導入していますラジオ波がおすすめです。人体には悪影響のない電磁波の一種を用いた機械で、身体の内側から熱を発生させてくれますので、温かさが持続する時間が長いことが特徴です。継続して施術をすることで、根本的な冷えの改善も期待できます。手先足先をぽかぽかにして冷えを気にせずお出かけしたい、などをお考えの方は是非お勧めしますnico

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2022.04.04更新

昨日からずっと雨続きですねtearsそんな昨日は生配信で全日本体重別選抜柔道大会という柔道の大会を見ていました。文字通り、国内の各クラス上位8名しか出場できない大会で、私も現役の時はいつか出場してみたかった夢の舞台ですglitter昨年の東京オリンピックに出場していた選手などの試合も見れて、面白いなーと思いながら見ていると、90㎏級のある試合でそれは起きました。混戦の末、一方の選手が背負い投げを仕掛け、見事に技が決まり一本勝ち。私はその時、投げられた選手の投げられ方に少し違和感というか危機感を覚えていました。その数秒後、投げられた選手からうめき声...とても動けない状態。腕を見ると、右肘の角度が明らかにおかしい。治療家としては、とても心苦しい瞬間。直接患部を見ていないですし、お医者さんの診断を聞いたわけでもないので、100%私の個人的な判断ですが、肘の後方脱臼はほぼ確実に起きていると思われます。心配はそれだけならまだ幸いですが、肘の周りの骨折や靭帯の損傷、神経、血管の損傷などの合併症が併発していないか非常に心配になりました。今後の選手生命にも関わることです。同じ世代ですのでなおさら...もちろん一流の選手なので,医療サポートチームなどが揃っていると思いますのでそのあたりは安心できます。日頃からマッサージやストレッチなどの身体のケア、それだけでなく食生活から、生活全般にわたって競技のために気を使い生活し、なおかつ厳しい練習に励んでいる選手達。それでも怪我は起こってしまう。アクシデントの怪我は避けれない。怪我にも種類があり、身体のケア不足が原因の怪我は防げますが、アクシデントの怪我はどうしても一定数存在してしまうのが現実ですnamida今回の怪我はアクシデントによるもの。今回、怪我をしてしまった選手に対し早期に競技復帰できることを祈るばかりです。このような場面に遭遇すると、その場に自分がいたら何ができるのか、その後の対応はどうするかなど改めて勉強になりましたし、さらに治療家としての力を高めていきたいと思わせてくれる機会になりました。休みの日でも、仕事に関わることを考えてしまうんですねgya競技者だけでなく、一般の方も痛みの原因は防げるものはたくさんありますので、自分の身体に一度向き合ってみると良いかもしれません。

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

2022.04.01更新

ストレートネック。皆さんも一度は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?ストレートネックとは、頸椎のカーブが少なくなっている状態のことを言います。頸椎にも腰椎にもカーブができておりそのカーブを使い外部からの負荷に耐えやすい構造になっていたりします。人間の身体は知れば知るほど誰が設計したのか知りたくなるほど緻密かつ合理的にできていると思い知らされます。その、外からの負荷に耐えやすい構造が少なくなっている状態がストレートネック。なんだか想像するだけで良くないことが分かりますねgan最近の生活環境はパソコンやスマホに依存気味で下を向く時間が多くなりがちです。そうなればストレートネックの状態をさらに悪化させてしまい、頭痛などの症状となってしまうのですnamidaそのような患者さんは当院にも多くいらっしゃいます。まずは自分がストレートネックなのかを知ることからです。簡単なチェック法があります。壁に背を向けて立ち、かかとを壁につけます。自然に立った形で頭が壁につかなければストレートネックの可能性大です。このような方は対策として頭を後ろに倒す動きを行ってあげることをおススメします。手であごを押し上げ天井を見上げるようにし1分間キープを二回ほど繰り返すことをおススメします。ストレートネック以外の方でも、デスクワークの仕事でパソコンをよく使う方やスマホを長時間見る方などもおすすめですのでお試しください。その他にも自宅の場合は首、肩、胸周りをマッサージしてあげたりなんかも試してみると効果が出るかもしれません。頭痛などの症状が出てしまった時などは、時すでに遅しですので、自分の身体の状態と生活習慣を理解して、対策することがとても大切ですので思い当たる方はまずはチェックからお試しくださいlight bulb

投稿者: 駅前のふくろう整骨院

前へ 前へ
  • 院ブログ
  • 患者さんの声
  • スポーツブログ
  • つかさ整骨院はり灸治療院